上本町駅から歩いて2分の所で臨時サロンをしています
大阪でフットケアしてほしいという方はぜひお越しください
11月は8日と22日しております
大阪市天王寺区石ヶ辻町16-8-201
奈良でフットケアサロンを営み健康な足作りをサポート
CONCEPT
トラブルケアとお手入れを行い再トラブル防止
奈良で営むフットケアサロンでは、「寝たきりゼロ」の社会を目指して足元からの健康サポートを心掛けております。人間の体を支える足が変形してしまうと、膝や腰にかかる負担が大きくなり全身の不調へとつながります。
うおのめ・タコ・巻き爪・肥厚爪などの足のトラブルケアについて行う施術はもちろん、根本的な改善方法や予防方法など日々のケアについてもアドバイスしています。歩くのが辛くて通うのを躊躇うという方は、出張サービスもございます。高齢になってもずっと元気に歩くことができるよう、健康な足作りをサポートいたします。
奈良で寝たきり予防のフットケアサロンを営んでいます
SERVICE
奈良でフットケアを行い足元から健康を目指します
うおのめ・タコは時間での料金設定です
Q&A
- 支払い方法には、どのようなものがありますか?
- 現金・PayPay・auPAY・メルペイ・d払いに対応しております
- うおのめやタコは、箇所ではなく時間での料金設定でしょうか?
- 時間だけです
- 巻き爪の部分が炎症を起こしてしまっているのですが、ご対応いただけますか?
- 炎症を起こしている場合は皮膚科へのご案内となります
- 痛みはありますか?
- 全ての施術で痛みはありません
トラブルケアの内容やサロンの情報をお届けします
BLOG
トラブルケアの内容やサロンの情報をお届けします
大和八木駅から車で5分のアクセスです
ACCESS
奈良でフットケアを安心して受けることができるよう、専門の器具を使用して痛みやストレスの少ない施術を行っております。足の施術は痛いものだという先入観をお持ちの方は多いですが、現在は違います。お客様に寄り添い、高い技術で痛みもストレスも少ない施術の提供を心掛けております。ぜひ、今後の足の健康のためにも早めのケアをご検討ください。
奈良でフットケアを行い足のトラブルを解決に導きます
ABOUT US
フットケアサロンを奈良で営み足の状態に合わせた施術を行います
巻き爪・うおのめ・タコ・人工爪など足のトラブルにお悩みの方へ、足の状態に合わせた適切な施術をおこなっております。専門の器具を使い、極力痛みを減らしながら少ないストレスでの施術を心掛け、トラブル改善へ導けるように努めています。足湯で足を洗浄した後は、足の付け根や踵にあるタコ・うをのめを削ぎ、芯を取り除いていきます。芯を取り除いた後は、周辺の角質を取り足の裏を滑らかにし、仕上げに取り掛かります。「タコやうをのめの施術は痛い」と思い込み病院へ行かない方がいらっしゃいますが、こちらの施術では「気持ちがいい」とお客様からお声をいただいております。
うをのめやタコがあると、どうしても歩行に痛みが生じることを嫌い、日常生活での外出を控えてしまいやすくなります。また、足を庇って無理な姿勢を続けることで体全体の不調を感じるようになる人も少なくありません。しっかりと足の状態に合わせた施術を行うことで日常生活を快適に過ごせるようサポートいたします。既に外出が辛いという方には出張サービスも行っております。お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
奈良でトータルフットケアを行い日常ケアの足育を行います
足のトラブルがないお客さまでも、今後快適な日常をこれまで通り過ごせるよう、足育にも力を入れております。足のトラブルが無い時は、歩けることが当たり前とケアを怠りがちですが、足のトラブルがない時こそ日常のケアをしっかりと行い健康な足を保つことで年齢に関係なくこれまで通り外出を楽しむことができます。日常生活でのちょっとした隙間時間にできる足ゆび体操もアドバイスとしてお伝えし、日々の手軽なケア習慣をご紹介いたします。ヒアリング・フットバス・爪切り・肥厚爪ケア・角質ケア・フットリフレ・保湿のケアをまとめたトータルフットケアも大変ご好評いただいております。
施術するスタッフは、ICHAが認定しているシックネイルセラピストの資格を保有しており、安心して施術を任せることができます。高齢になると巻き爪から歩行の痛みを生じるようになり、歩くことに億劫さを感じることで足腰が弱ってしまうパターンも少なくありません。最新のケアシステムを取り入れ、寝たきり予防や足の歩行ケアも行っております。日頃のケアをしっかりと行い、足元から健康を支えましょう。